用語集

  • 戯曲デジタルアーカイブ

    539本(2021年7月7日現在)の戯曲(演劇の台本)が無料で閲覧できるweb。戯曲ってあんまり出版されないし、されても絶版になりやすくて、なかなか手に入れるのが難しいし、散逸しちゃいやすくて、なんとかしたいなと思ってました。もうひとつ、上演したいときに、どこにお願いしたら許可がもらえるのかがわかりにくい、という点も課題なんです。ので、このプロジェクトでちょっとでも状況を改善できたらいいなと考えていました。「末永く戯曲を味わってほしい、また適切な方法で演劇作品として上演してもらいたい」です。ご協力いただいた作家のみなさん、苦楽を共にしたチーム、EPAD、文化庁、ありがとうございます。みんながんばったね!おつかれさまでした。
    戯曲デジタルアーカイブ https://playtextdigitalarchive.com/

  • 舞台芸術スタッフの仕事

    「演劇って俳優さん以外なにしてるんだろう?」という疑問に答える無料動画。演劇をお仕事にしているひとには当たり前でも、演劇になじみがない方には、俳優さん以外にどんなお仕事があるのか分からないですよね。それに、演劇をはじめて照明や音響について勉強したいと思っても、都市部ならば学校や先輩が教えてくれることでも、地域だとなかなか学べなかったりする。地域格差ってやつです。 そういう課題を解決するべく、Eラーニングコンテンツ(学べる動画)35本リリース!ぱちぱちぱち。最前線で活躍されている講師スタッフが、舞台監督・演出部/ドラマターグ/音響/照明/美術・大道具/映像/制作・プロデューサー/ヘアメイク/衣裳、のノウハウを惜しげもなく披露してくれてます。 ご協力くださったみんな、ありがとうございました。がんばったねー。おつかれさまでした。
    日本演出者協会・教育出版部「舞台芸術スタッフの仕事」web https://www.jda.jp/news-column/3008.html

  • 演劇緊急支援プロジェクト

    2020年に新型コロナウイルス感染症が流行した際、当時の政府の方針で「自粛を要請するけど、補償はしませんよ、なんとかしてね★」みたいな方針にみんなギャー!マジか!となりました。緊急事態宣言が出て、劇場や稽古場が閉まったりしてね。公演中止になってそれまでの経費で大赤字になったり、予定されていたギャランティーがもらえなかったりね。そういう困った事態に直面して、なかなかまとまらないことが多い演劇関係の団体が「みんなで知恵を寄せ集めて、政府や行政に働きかけよう、この難局を乗り切ろう」って生まれたのがこのプロジェクト。黒澤世莉もちょいちょい活動のお手伝いをしております。これ2021年7月に書いてるんだけど、一年以上活動してると、だんだん緊急支援って感じじゃなくなってきたよね。
    https://www.engekikinkyushien.info/

  • 時間堂画日記

    黒澤世莉がやってた劇団、時間堂がやってたショート動画日記。まだTikTokとかない時代だから、youtubeにこつこつアップしてました。主な出演者は劇団員と客演さんで、稽古場の前後や全国ツアーでごはん食べてるときに美味しいみたいなことをのたまうゆるめの動画です。お暇なときにご覧ください。
    https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%99%82%E9%96%93%E5%A0%82

  • 柚木佑美

    黒澤世莉のサンフォード・マイズナー・テクニックの師匠。いままでいろんな演出家のアシスタントをしてきましたが、柚木さんの現場が一番エキサイティングで面白く、勉強になり納得できます。って本人は俳優なので演出家と比較されてもイヤな顔をするんですけどねえ。いまわたしがマイズナー・テクニックの指導ができるのは、柚木さんのおかげです。ありがとうございます。足を向けて寝られません。ので、パソコンが壊れたときは飛んでいってサポートします。
    https://actorsworks.jimdofree.com/

  • weneedculture

    2020年に新型コロナウイルス感染症が流行した際、当時の政府の方針で「自粛を要請するけど、補償はしませんよ、なんとかしてね★」みたいな方針にみんなギャー!マジか!となりました。演劇だけじゃなくて文化芸術ジャンルの多くの人が困りました。そんなわけで、みんなで知恵を寄せ合って協力しよう、政治や行政を動かそう、ていう動きがweneedcultureです。映画、音楽、ダンス、美術に演劇を加えた5ジャンルの団体で構成されているよ。黒澤世莉もこまごまお手伝いして省庁要請とかやってます。
    https://weneedculture.org/